2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪あそ歩 『なにわの日』特別まち歩き・オプションツァー

大阪あそ歩「なにわの日・特別まち歩き」終了後、ガイドさんのご厚意でオプションツァーに出ます。 コースとしては、 毘沙門天・大乗坊~高島屋別館・髙島屋資料館~羽呉神社(履物神社) という事で、今回の「打ち水コース」に、本来の「大阪あそ歩・日本橋…

高島屋別館『髙島屋史料館』

元々は松坂屋大阪店として、15年の歳月をかけ昭和12年に現在の形に成りました。 拡張工事なども計画されていた様ですが、その後の戦時体制などで思う様に成らず、堺筋自体が御堂筋などに比べると戦後それ程の発展も無く、昭和41年には松坂屋自体も天満…

大阪あそ歩 『なにわの日』特別まち歩き ~日本橋・恵美須町コースと ”打水” で涼を楽しむ~

7月28日は「なにわの日」だそうで、大阪あそ歩「なにわの日・特別まち歩き」です。 浪速区では、「なにわの日」に合わせて、その前後に沢山のイベントが組まれていますが、7月28日は「打ち水」イベントに合わせての、大阪あそ歩・夏シリーズの「まち歩…

祇園祭・宵宵山の夜

イベント学会・金サロが終わり、祇園祭宵宵山の喧騒に戻りますが、京都人は宵宵山が一番好きだと良く言われます。 鉾立てなどの準備が終わり、一番落ち着ける夜だからでしょうか。 おまけに今日は「ハナ金」と来ました!! 会場7階廊下ガラス窓からの眺め。 …

京都・祇園祭『長刀鉾見学』

昨年の研究大会にボランティアスタッフ参加しましたイベント学会の交流会「金曜サロン」が、今回は京都開催で「長刀鉾」の見学会が企画されていて折角なのでお邪魔します。 大阪あそ歩研修会後の「大阪くらし今昔館」見学を早めに切り上げ少し早めに阪急・四…

大阪くらしの今昔館

大阪観光コンベンション協会主催の「観光ボランティア活動支援事業」特別講演会と後半は「大阪くらしの今昔館」見学会です。 これまで無料見学会の機会は何回か有りましたが、見学料が高い(600円)ので私は初めての見学です。 大阪市立住まい情報センター…

世界遺産をつくった大工棟梁―中井大和守の仕事

大阪観光コンベンション協会主催の「観光ボランティア活動支援事業」特別講演会と「大阪くらしの今昔館」見学会に参加してきました。 観光ボランティア活動支援事業という事で、大阪観光ボランティアガイド協会、大阪SGGクラブ、大阪あそ歩ガイド、ホーム…

平成OSAKA天の川伝説 2011

昨年同様七夕で、ドーンセンターでの「平成23年版環境白書を読む会」の終了後、天神橋へ向かい、平成OSAKA天の川伝説2011の見物です。 一日中雨模様にも係わらず、約21,000名の見物客だそうで、今回は約50,000個の「いのり星」投入で、…

西区『川口散策』

津波・高潮ステーション見学会散会後、何人かのメンバーで足元が悪いですが、西区川口周辺の散策を行いました。 阿波堀川跡碑 新なにわ筋沿い、津波高潮ステーション裏手に在ります、「阿波堀川跡碑」。 高札です。 江之子島から木津川を渡り対岸の川口に向…

『大阪府・津波 高潮ステーション』見学会

城北川実行委員会のフィールドワークとして大阪府・津波 高潮ステーション見学会です。 7月7日「七夕」ですが、朝から雨模様です。 私の天気予感では、昼過ぎ小雨から雨上がりと出ていましたので、雨具の準備も十分ではなく、スニーカーの中もビショビショ…