2014-03-22から1日間の記事一覧

古代史教室見学会・豊中の桜塚古墳群を歩く!『曽根遺跡』

羽曳野市「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」の古代史教室見学会、最後のスポット「曽根遺跡」に立ち寄り、阪急曽根駅で解散。 曽根遺跡は、1935年頃に住宅建築に際し弥生時代後期の土器が出土したのがきっかけに成り藤澤一夫氏によって発見され…

古代史教室見学会・豊中の桜塚古墳群を歩く!『原田城跡・旧羽室家住宅』

羽曳野市「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」の古代史教室見学会、原田城は原田村を中心に活躍していた土豪原田氏の城館で、南城と北城の二城があったと言われていますが、この指定地は北城にあり本城の築城年代については定かではありませんが…

古代史教室見学会・豊中の桜塚古墳群を歩く!『仏日山吉祥林・東光院』

羽曳野市「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」の古代史教室見学会、原田神社を抜けて「仏日山吉祥林・東光院」、通称「萩の寺」で有名です。 元は大阪市北区中津付近にあり、1914年に現在地へ移転したそうで、境内の随所に萩が植えられています。…

古代史教室見学会・豊中の桜塚古墳群を歩く!『雪峰山・瑞輪寺』

羽曳野市「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」の古代史教室見学会、岡町商店街の東端アーケドの終わる辺りライフ岡町店の北側、原田神社の宮寺で在った黄檗宗の寺院「雪峰山・瑞輪寺」、本尊は木造漆箔薬師如来座像。 井原西鶴門下四天王の一人、…

古代史教室見学会・豊中の桜塚古墳群を歩く!『原田神社』

羽曳野市「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」の古代史教室見学会、岡町商店街の途中裏参道から「原田神社」。 岡町商店街は岡町付近の能勢街道に栄えた商店街で、その能勢街道に面した原田神社、なので岡町商店街は門前町の名残とも言えますね。…

古代史教室見学会・豊中の桜塚古墳群を歩く!『岡町商店街』

羽曳野市「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」の古代史教室見学会、阪急岡町駅西の大石塚小石塚古墳を見学した後、駅東側の古墳群を巡りに阪急宝塚線を越え岡町商店街を抜ける途中で周辺を散策。 阪急宝塚線を越え岡町商店街を抜けて東に向かいま…

古代史教室見学会・豊中の『桜塚古墳群』を歩く!

羽曳野市「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」古代史教室見学会の後半、大阪大学構内で昼食後阪急電車宝塚線で石橋駅から岡町駅まで移動、かっては桜塚三十六墳と云われた豊中市の桜塚古墳群を巡ります。 岡町駅→大石塚古墳・小石塚古墳→原田神社…

大阪大学総合学術博物館・第17回企画展 野中古墳と『倭の五王』の時代

羽曳野市の「NPO法人 フィールドミュージアムトーク史遊会」の月例会に便乗して、本日終了の大阪大学総合学術博物館 第17回企画展『野中古墳と「倭の五王」の時代』見学です。 野中古墳とは、大阪府藤井寺市野中に存在する古墳で、古市古墳群のほぼ中央に位…