お祭り

クリスマスイブ深夜礼拝・川口基督教会大聖堂(カテドラル)

私はクリスチャンでは有りませんが、西区の川口基督教会大聖堂に来てます。 日付を挟み、24日クリスマスイブの深夜から25日クリスマスの午前1時頃まで、主教が来られ「燭火礼拝(降誕祭)」の礼拝が続きます。 川口基督教会大聖堂。 主教が大聖堂に入られま…

神農祭

阿波座CCAから帰り、「大阪とめの祭り」道修町・少彦名神社の「神農祭」に廻ります。 大阪の祭りは、1月の十日戎ではじまり11月の神農祭で終わると云われ、後は12月の年越しから新年に向かいます。 道修町・少彦名神社は、日本の薬祖神である少彦名命ととも…

大阪とめの祭り『神農祭』設営中

まちライブラリー@大阪府立大学の帰り、1月の十日戎ではじまり11月の神農祭で終わる、大阪「とめの祭」11月22日23日 道修町・少彦名神社の「神農祭」準備が始まっています。 ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり ランキング参加中路上観察

コミュニティデザインからみる・鳴く虫と郷町『旧岡田家住宅』

クロスロードカフェ・オーナーの荒木さんから重要文化財・旧岡田家住宅を見て来る様に勧めれそちらに向かいます。 旧岡田家住宅(酒蔵)は、その棟札の銘文から延宝2年(1674年)築、兵庫県最古の町屋とされ、住宅から店舗に改装され北に酒蔵が増築されたのは…

コミュニティデザインからみる・鳴く虫と郷町『伊丹郷町』

伊丹市郷町で、第9回目を迎える「コミュニティデザインからみる・鳴く虫と郷町」です。 江戸時代から酒造業などで栄えてきた伊丹市内の郷町界隈を舞台に、鈴虫など秋の鳴く虫約15種2,000匹を展示し、伊丹郷町館「旧岡田家住宅・酒蔵(国指定重要文化財)」を…

第51回 南御堂『盆おどり』

通天閣からまちライブラリー@大阪府立大学に行って帰りに南御堂。 真宗大谷派難波別院では毎年8月27日と28日に「南御堂盆おどり」を開催、終戦後焼け野原となった南御堂境内を利用して開始されたのが始まりで、伽藍の再建に伴って一時的に中断されましたが…

天若湖アートプロジェクト『あかりがつなぐ記憶:森と水の旅』

南丹市日吉町郷土資料館からいよいよて「天若湖アートプロジェクト2013~あかりがつなぐ記憶~」に向かいます。 日吉ダムの建設によりダムの湖底に沈んだ、天若の家々122戸(宮村、世木林、楽河、沢田、上世木)村の明り生活の証を湖面にLEDライトを浮かべて…

天神祭り船渡御

難波のまちライブラリー@大阪府立大学に向かう途中、天神橋で船渡御に遭遇。 午後6時20分頃の事で、午後6時に下流側第1船団は、催太鼓を先頭に御神霊を乗せた御鳳輦船がスタートした頃で、下流側は祭祀関係の船が中心との事ですが、見かけたのは落語船と文…

天神祭宵宮ご一緒に! 『境内講社巡り』

「天神祭宵宮ご一緒に!」の続き天満宮境内宮入突入後、講社巡りを行い「24日拝殿裏にお出で、一杯飲ましたげる」と何時も関係者からご招待を戴く「御鳳輦講」にご挨拶に伺います。 これまで天満宮近くに数十年住まいして居りますが、この時期は避けて通る地…

天神祭宵宮ご一緒に!『陸渡御 宮入』

大阪天満天神祭「御鳳輦講」関係者の方から天神祭宵宮宮入の案内をするからと云うお誘いで、天神祭り見物をします。 天神祭には講または講社と呼ばれる団体が32団体あり、この講が天神祭を支える大きな役割と成っていて、天神祭の神事や祭事に参加するにはい…

櫻宮の夏例祭で地車巡行

梅田・露天神社からの帰り、都島・櫻宮の夏祭 地車巡行に出くわしました。 櫻宮の夏例祭は7月20日と21日、これからは24日 25日の天神祭りを挟み、大阪中が地車囃に包まれます。 ランキング参加中神社仏閣巡り ランキング参加中路上観察

露 天神社(お初天神)

たけちゃんの「大阪のまち日記【番外&実地編】JR大阪駅前でお初天神の役太鼓&獅子舞を見よう!!」の帰り、「露天神社(お初天神)」に参拝して帰ります。 社伝によると、大阪湾に浮かぶ小島の一つであった現在の地に「住吉須牟地曽根ノ神」を祀り御鎮座さ…

JR大阪駅前でお初天神の役太鼓&獅子舞を見よう!!

何時の頃からかは知りませんが、大阪梅田「露天神社」夏大祭の役太鼓&舞獅子は梅田の地下街を巡行します。 その地下商店街、ディアモール大阪(大阪駅前第二ビルと第三ビルのあいだの北側通路前付近)に、13時30分頃に役太鼓、舞獅子の両方がやって来るんだそ…

『せともん町(瀬戸物町)』見学

CCA・上野先生企画の「坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会」の後半、上方落語「壺算」の舞台「せともん町(瀬戸物町)」現在は西区阿波座1丁目から立売堀1丁目付近の陶磁器卸商社街の見学。 ちょうど7月21日・22日・23日の 坐摩神社夏祭・末社陶器神社「せ…

平成 OSAKA 天の川伝説 2013

今年も「平成 OSAKA 天の川伝説 2013」です。 昨年は、旧暦8月の七夕に大阪城の北側第二寝屋川での「いのり星」放流見物してまして、こちらには来てませんので何とも言えませんが、以前と違って河川敷は有料のみに成っていて川岸には「いのり星」放流券か入…

KANSAIウオーク2013・大阪市内エリア『生魂山 齢延寺(藤澤東咳・南岳の菩提寺)』

産経新聞社主催「KANSAIウオーク2013・大阪市内エリア」で「生魂山 齢延寺」。 天王寺七坂の一つ源聖寺坂を東に上がった所を北に生國魂神社の少し手前、曹洞宗の禅寺で境内には、漢学塾・泊園書院を開いた幕末の儒者 藤澤東咳・南岳父子や、画家の鍋井克之、…

KANSAIウオーク2013・大阪市内エリア『荒陵山 四天王寺』

産経新聞社主催「KANSAIウオーク2013・大阪市内エリア」で「四天王寺」。 今回の「KANSAIウオーク2013・大阪市内エリア」は、日本仏法発祥の官寺・和宗総本山「荒陵山 四天王寺」南大門集合、大阪城天守閣前まで上町台地を北上します。 翌日が7月7日七夕とい…

大江神社・夏越の祓い

ー 水無月の夏越の祓いする人は 千歳の命延ぶというなり ー という事で愛染さんから隣りの、大江神社・夏越大祓「茅の輪くぐり」に廻ります。 大江神社。 大江神社詣内、ここでも行列が出来てます。 大江神社の「茅の輪」。 浴衣姿の若い女性がくぐってます…

愛染まつり

天王寺区清水谷での「マイルドHOPEゾーン事業報告会&NEXT21見学会」終了後、愛染堂勝鬘院「愛染まつり」に向かいます。 昨年も「関西まちづくり協議会」のメンバーと見物、今年もうまく愛染堂勝鬘院詣内で合流出来ましたが、彼らは昼過ぎから来ていて宝恵か…

大阪城ファミリーフェスタ『大阪メチャハピー祭 in大阪城』

西成区西天下茶屋で、大阪あそ歩「お孫さんと愉しむ春の下町遊び」のサポーター終了後、大阪城天守閣前特設ステージでの「大阪メチャハピー祭 in大阪城」観覧。 ランキング参加中日本の城

道明寺合戦まつり ~始まりの灯~『石川河川敷』

「大坂夏の陣」一連の道明寺合戦の内、午前中の大和川と石川の合流点南で戦われた「小松山の戦い」後、石川を伊達隊以下の徳川軍が渡河、真田隊以下の豊臣軍が道明寺村付近で迎え撃った「誉田の戦い」の再現を石川河川敷公園で行う様です。 石川河川敷公園。…

道明寺合戦まつり ~始まりの灯~『道明寺天満宮』

午前中の古市古墳群巡りを終了、12時過ぎ「道明寺天満宮」到着。 今回ツアーのメイン、石川河川敷で開催されます「道明寺合戦まつり~始まりの灯~」に向かいますが、少し時間が有るので「道明寺天満宮」散策。 「道明寺天満宮」は、菅原道真公の遠祖に当た…

『青湾の碑』 顕彰献茶式

「青湾の碑」顕彰献茶式です。 「煎茶の祖・茶神」と呼ばれる柴山元昭没後250周年、売茶翁100回忌の1862年「青湾の碑」が建てられた折に開催された、来客1200人という煎茶史に残る大茶会「青湾茶会」の150周年を記念し、毛馬桜之宮公園内「…

歴史あふれる北船場を訪ね歩くまちあるき『生駒ビルヂング』

「歴史あふれる北船場を訪ね歩くまちあるき」の途中で「生駒ビルヂング」。 江戸末期から続く袋物・小物商の「大権堂」が淀屋橋で1872年「大権堂・生駒商店」として創業、御堂筋の拡張に伴い現在地に移転、1930年「生駒時計店」の本店ビルとして建設されたの…

大阪北区の商店街で観光!! おもてなし観光バスツアー『天満天神えびす祭』

「大阪北区の商店街で観光!! おもてなし観光バスツアー」次の訪問地は「大阪天満宮」、今日は本殿を通り過ぎ、奥のえびす殿に向かいます。 大阪天満宮では、戦後の混乱期以降途絶えていた十日戎を「天満天神えびす祭」と名付け2年前から復活させました。 大…

大阪北区の商店街で観光!! おもてなし観光バスツアー『堀川戎神社・十日戎』

「大阪北区の商店街で観光!! おもてなし観光バスツアー」に行って来ました。 堀川戎神社・十日戎から、大阪くらしの今昔館、天神橋筋商店街、天満天神えびす祭、リチウムイオン電池船での中之島遊覧、梅田スカイビル・空中公園展望台とバスで巡ります。 企画…

大坂夏の陣400年祭プレイベント『地車』

藤井寺市で開催された「大坂夏の陣400年祭プレイベント」で、道明寺天満宮門前で地車が展示されてます。 地元民では無いので町名などは存じませんが、有名な大坂夏の陣・道明寺合戦での後藤又兵衛隊と上杉・片倉小十郎隊との道明寺合戦場面の見事な彫刻が施…

大坂夏の陣400年祭プレイベント『道明寺天満宮でセレモニー』

「大坂夏の陣400年祭プレイベント」は、大阪城甲冑隊が藤井寺駅到着後「道明寺天満宮」に向かい境内拝殿前で、大阪城甲冑隊の真田幸村公が藤井寺駅駅長から一日藤井寺駅駅長を委嘱拝命するセレモニーを行います。 道明寺駅前を道明寺天満宮まで、こんな感じ…

大坂夏の陣400年祭プレイベント『大阪城甲冑隊と一緒に臨時列車に乗ろう』

大坂夏の陣400年祭プレイベント「大阪城甲冑隊と一緒に臨時列車に乗ろう」です。 近鉄・阿部野橋駅からの大阪城甲冑隊 臨時特別列車乗り込みと、車中法螺貝を吹き鳴らしながらのミニイベント、道明寺駅到着後駅前の人混み模様。 近鉄・阿倍野橋駅、伊勢神宮6…

紀州街道『住之江区・安立の古民家』

住吉大社の少し南から住之江区・安立の紀州街道を我孫子道駅まで歩きます。 この辺りの紀州街道沿いには元商家風の間口の広い古民家が沢山残っています。 商店街アーケード入り口。 うだつのこて絵が見事です。 菖蒲でしょうか。 商店街中の古民家。 商店街…