2011-11-20 秋の京都 ・晩秋洛東パワースポット巡り『河原町通り』 洛中 京都御苑 まち歩き 石碑 記念碑 文学碑 銅像 石像 古民家 京都 寺町通りから東、河原町通りへ。 いずのめ京都(世界救世教いづのめ教団)。 京都府立文化芸術会館。 南北の河原町通りを西に広小路通り「立命館学園発祥の地」。 創始者・西園寺公望公の私塾名を引き継いだ「立命館大学」は、1981年京都市北区の衣笠キャンパスに移転するまでの約80年間この地に所在しました。 「立命館学園発祥の地・碑」は、京都府立医科大学看護学科の敷地内に有る様ですが、立命館大学は記念碑以外影も形も有りません。 立命館学園発祥の地。 「京都府立医科大医学部看護学科」と「医学部付属図書館」。 看護学舎。 角の古民家。柱に取り付けられている仁丹の住所表示には「廣小路通り寺東町入」と有ります。 ランキング参加中京都 ランキング参加中路上観察