秋の京都・晩秋洛東パワースポット巡り『黒谷・金戒光明寺』

 幕末の京都、新選組会津藩兵が駆け抜けた、春日上通りを東に突き当たり、京都守護職会津藩本陣「紫雲山・金戒光明寺」

 f:id:jotoyumekoi:20210107045457j:plain

山門に向かいます。f:id:jotoyumekoi:20210107045510j:plain

f:id:jotoyumekoi:20210107045520j:plain

残念!、山門は大修復中。 平成25年秋竣工。f:id:jotoyumekoi:20210107045531j:plain

御影堂。 拝観料600円でお庭の公開中です。f:id:jotoyumekoi:20210107045544j:plain

 1月に来た時には、徳川家二代将軍秀忠公の肖像画織田信長天下布武」の朱印状など、しかも無料公開でしたが、NHK大河ドラマ「江」の影響か、観光客バスが次から次への集客力で、拝観料600円だそうです。

熊谷直実」鎧掛けの松。f:id:jotoyumekoi:20210107045556j:plain

こちらも「熊谷直実」ゆかり、「兜之池」。f:id:jotoyumekoi:20210107045607j:plain

      こちらが「江」さんの供養塔。

f:id:jotoyumekoi:20210107045619j:plain

徳川秀忠」公 菩提の三重塔。
本尊の文殊菩薩と脇士の像は運慶の作で、日本三大文殊菩薩の一つ。f:id:jotoyumekoi:20210107045632j:plain

会津藩墓所に辿り着きました。ここまでは観光バスの観光客は上がって来ません。f:id:jotoyumekoi:20210107045645j:plain

「くろ谷」と云いながら小高い丘を下り、岡崎神社に向かいます。f:id:jotoyumekoi:20210107045658j:plain

岡崎神社に向かいます。f:id:jotoyumekoi:20210107045710j:plain