熊野街道

 空堀商店街での「ぶら空堀まつり」 の帰り、「天満八軒家浜まで2.1km」 に乗せられて、中央区空堀から城東区まで 「熊野街道」 を北へ、歩いて帰る事にします。

 f:id:jotoyumekoi:20210827071711j:plain

釜戸ダイニング&雑貨の「縁」f:id:jotoyumekoi:20210827071722j:plain

一軒だけ残った「うだつ」のある長屋。f:id:jotoyumekoi:20210827071732j:plain

「楓」ギャラリーf:id:jotoyumekoi:20210827071743j:plain

「空堀まちなみ井戸端会議」のプレートが軒先に張り付けてある建物がちらほら。f:id:jotoyumekoi:20210827071751j:plain

こちらは、間が一軒欠けた様ですが良く残っています。f:id:jotoyumekoi:20210827071802j:plain

この長屋は、借家にする様で、上手く古民家再生が出来れば良いと思います。f:id:jotoyumekoi:20210827071813j:plain

蕎麦の名店「そば切・蔦屋」。f:id:jotoyumekoi:20210827071823j:plain

 本来の「熊野街道」は、この辺りで西に折れ「南大江公園(坂口王子)」で北に「八軒家浜」に向かいますが、帰り道の事で遠回りになりますので、このまま谷町筋の少し西を北に、大阪城方面に向かいます。

大阪市中央区久宝寺町「銅座公園」です。f:id:jotoyumekoi:20210827071835j:plain

法円坂の旧「国立大阪病院」。
現在は 独立行政法人「国立病院機構・大阪医療センター」f:id:jotoyumekoi:20210827071845j:plain

 第2次世界大戦の終戦を契機に、大阪陸軍病院を前身として開設された法円坂の「国立大阪病院」には、私がたしか小学生1年位の時、母親が何か月か入院していた記憶が在り、法円坂は最近でもあまり近づきたくない場所でも在ります。

 当時は、厚生省の国立基幹病院整備計画に基づき、第一次整備工事が行われた10年位後の時で、町医者では見られない素晴らしい設備だった記憶が在ります。

f:id:jotoyumekoi:20210827071854j:plain

道は国立病院を超えた辺り。
中央大通りで行き止まりますので、右の陸橋から上町筋に出ます。f:id:jotoyumekoi:20210827071905j:plain

陸橋上から「大阪歴史博物館」f:id:jotoyumekoi:20210827071916j:plain

陸橋から上町筋。「法円坂」の標識。向かいの公園は「史跡・難波宮跡公園」f:id:jotoyumekoi:20210827071928j:plain

歴史博物館南側。
古墳時代 難波の堀江に建てられていたと言われる高床式の倉庫が復元されています。f:id:jotoyumekoi:20210827071939j:plain

歴史博物館隣の「大阪NHKホール」で「モーニング娘」のコンサートが在り、メンバーの顔・団扇。f:id:jotoyumekoi:20210827071949j:plain

「大阪NHK放送局」館内と周辺は「モーニング娘」ファンで一杯です。f:id:jotoyumekoi:20210827072000j:plain

上町筋「馬場町」標識。f:id:jotoyumekoi:20210827072011j:plain

 NHK大阪放送局コールサイン 「JOBK」 は昔、「JAPAN・大阪・馬場町・角」 の略、と云われていたそうです。

交差点に、案内板(サイン柱)が立てられています。
上部のマークは「樹木と瓦」のシンボルマーク。f:id:jotoyumekoi:20210827072035j:plain

左 「大阪歴史博物館」。右 「NHK大阪放送局」。f:id:jotoyumekoi:20210827072046j:plain

NHKの北隣り「大阪府警本部」f:id:jotoyumekoi:20210827071228j:plain

大阪府警本部前上町筋沿いの植え込み。「サツキ」が見事です。f:id:jotoyumekoi:20210827072023j:plain

上町筋「カエデ」。初夏の新緑。f:id:jotoyumekoi:20210827071240j:plain

大阪城大手門前広場の西側、初夏の若葉に囲まれた「世界連邦平和像」。f:id:jotoyumekoi:20210827071253j:plain

上町筋から「大阪城天守閣」f:id:jotoyumekoi:20210827071304j:plain

大阪城西外堀から、「乾櫓」。天守閣から北西「乾」の方角にある櫓です。f:id:jotoyumekoi:20210827071315j:plain

上町筋越しに「大阪府庁本館」f:id:jotoyumekoi:20210827071327j:plain

大阪城西外堀、左「乾櫓」から「千貫櫓」。f:id:jotoyumekoi:20210827071337j:plain

乾櫓。f:id:jotoyumekoi:20210827071348j:plain

大阪城公園内に、所々設けられている案内板。f:id:jotoyumekoi:20210827071400j:plain

大阪城「京橋口」から、北外堀をはさみ「OBP・大阪ビジネススパーク」f:id:jotoyumekoi:20210827071411j:plain

京橋口から北へ、寝屋川を渡ります。f:id:jotoyumekoi:20210827071421j:plain

右手に大阪城公園内、赤レンガ造りの建物、「旧大阪砲兵工廠化学分析場」。f:id:jotoyumekoi:20210827071432j:plain

橋桁には、蔦の若葉が絡まっていました。f:id:jotoyumekoi:20210827071442j:plain

橋上より東に「寝屋川」。右のビル群は「OBC・大阪ビギネスパーク」。f:id:jotoyumekoi:20210827071452j:plain

「旧大阪砲兵工廠化学分析場」から「大阪城天守閣」。
左に小さく紅白煙突は「大阪市森之宮ゴミ焼却場」。f:id:jotoyumekoi:20210827071503j:plain

寝屋川を超え、土佐堀通りに出ます。橋上より土佐堀通りを東。f:id:jotoyumekoi:20210827071513j:plain

何とこの橋は「大坂橋」だそうです。f:id:jotoyumekoi:20210827071523j:plain

 大坂橋は、東横堀川末吉橋と九之助橋の間に架けられていたと思われる橋の名称だそうですが、1973年大阪城公園と毛馬桜宮公園を結ぶ自転車・歩行者専用橋として390年ぶりに復活されました。

大阪橋を渡った所、毛馬桜宮公園へ向かう自転車道標識が在りますが、先は階段です。f:id:jotoyumekoi:20210827071533j:plain

土佐堀通りを北に、京阪本線高架下に出ます。f:id:jotoyumekoi:20210827071542j:plain

 ここまで来るといささか咽喉が渇きましたので、ジャパン京橋店でジョージア缶コーヒー69円也を購入。

f:id:jotoyumekoi:20210827071552j:plain

京阪本線高架下から片町口交差点を北へ「太閤園迎賓館」です。f:id:jotoyumekoi:20210827071603j:plain

太閤園から東に、京阪電車京橋駅前。
真ん中のビルは有名な「京橋グランシャトービル」f:id:jotoyumekoi:20210827071613j:plain

後方に京阪電車京橋駅「ホテル京阪・京橋」。「京阪モール・京橋店」。f:id:jotoyumekoi:20210827071625j:plain

京阪・京橋駅から国道沿い。
知る人ぞ知る京阪電車ガード横北に向かって左側、「自由の女神像」。f:id:jotoyumekoi:20210827071635j:plain

京阪電車ガード北に右側「新京橋商店街・Bigin Kyobashi」
商店街入口「顔」のモニュメントで有名です。f:id:jotoyumekoi:20210827071645j:plain

 「八軒家浜まで2.1Km」という事で、「熊野街道」から「上町筋」を散策しながら帰って来ましたが、たぶん5Km以上の行程に成ったと思います。

 途中、自転車ではパスしていました「大坂橋」を渡ったりで、結構楽しめた散策に成りましたが、やはり5Kmを超えると疲れました。

新京橋商店街まで帰って来ました。 ここまで来るとあと少しです。f:id:jotoyumekoi:20210827071659j:plain