大坂橋から『旧大阪砲兵工廠化学分析場』

 空堀「ぶら空堀まつり」の帰り、熊野街道を歩いてますが大阪城北の土佐堀通りに架かる陸橋「大坂橋」から「旧大阪砲兵工廠化学分析場」。

 

大坂橋から。f:id:jotoyumekoi:20200905232518j:plain

窓は塞がれ、塔屋の扉?のベニヤ版は剥がれかけてます。f:id:jotoyumekoi:20200905232506j:plain

天満橋からの大坂橋より。f:id:jotoyumekoi:20200905232527j:plain

橋上に大坂橋碑。f:id:jotoyumekoi:20200905232537j:plain

 1925年3月、東横堀川の浚渫中に「大坂橋 天正拾三年(1585)」の銘が刻された擬宝珠が発見され、擬宝珠が付けられた橋である事から公儀橋であるはずですが過去のいずれの文献にも見あたらず幻の公儀橋と言われていて、1973年この陸橋が掛けられた折り「大坂橋」の名称が390年ぶりに復活。
 なを発見された擬宝珠は大阪城天守閣に展示されてましたが、終戦時の混乱で行方不明に成ったそうです。

大坂橋の主橋梁部は、方杖式ラーメン橋と呼ばれるユニークな形式です。f:id:jotoyumekoi:20200905233347j:plain