大江神社

 愛染さんで社団法人のメンバーと別れ、「大江神社」から、愛染坂、松屋町筋に出て口縄坂から谷町筋に出ます。

 「大江神社」は四天王寺の鎮守社である四天王寺七宮(上之宮 小儀 土塔 河堀 堀越 久保)の一社として聖徳太子によって創建、天王寺北村の産土神として豊受大神を祭祀していますが、何時の頃か神仏を毘沙門天を祀り、乾の社と称して四天王寺の所管となり境内に如意山神宮寺が建てられ祭祀も僧徒が行っていましたが、明治期の廃仏毀釈で神宮寺は廃寺とされ社名も「大江神社」と改められたそうです。

 社殿はその後太平洋戦争の戦災で絵馬堂と神器庫を残しすべて焼失しましたが1963年氏子崇敬者により本殿・拝殿が復興されてましたが、毘沙門天が坂本・比叡山戒藏院に遷され毘沙門堂だけが残されていて戦災で焼失した跡地は更地のままでトラの狛虎が一対置かれ阪神タイガースファンの聖地として有名です。

 

東鳥居。大江神社に向かいます。f:id:jotoyumekoi:20210903175741j:plain

夏越しの大祓い。「水無月の 夏越しのお祓いする人は 千歳の命延びるというなり」。f:id:jotoyumekoi:20210903175751j:plain

大江神社の「茅の輪」。結構大きな茅の輪です。f:id:jotoyumekoi:20210903175802j:plain

f:id:jotoyumekoi:20210903175812j:plain

拝殿。f:id:jotoyumekoi:20210903175854j:plain

f:id:jotoyumekoi:20210903180002j:plain

f:id:jotoyumekoi:20210903175845j:plain

南鳥居。f:id:jotoyumekoi:20210903175836j:plain

絵馬堂。f:id:jotoyumekoi:20210903175904j:plain

f:id:jotoyumekoi:20210903180014j:plain

絵馬殿横の句碑。
1694年「料亭 浮瀬」にて開かれた句会を記念して1817年に建立された句碑、松尾芭蕉 松井三津人 千季 加藤暁臺 の句が四面に刻まれています。

f:id:jotoyumekoi:20210903222258j:plain

大阪市保存樹の「クスノキ」。f:id:jotoyumekoi:20210903175824j:plain

摂末社「日吉稲荷神社」。f:id:jotoyumekoi:20210903175915j:plain

毘沙門堂の鳥居。f:id:jotoyumekoi:20210903180024j:plain

タイガースファン奉納の狛虎。f:id:jotoyumekoi:20210903175950j:plain

タイガースファン奉納の「吽形」狛虎。f:id:jotoyumekoi:20210903175928j:plain

 大阪大空襲で破損した毘沙門天の守護「駒虎」を2003年8月「吽形」を新しく奉納、この年18年ぶりのタイガース優勝で有名になりました。

戦火に焼け破損し残されていた「阿形」の代わりに2011年3月新設された「阿形」。f:id:jotoyumekoi:20210903175940j:plain

夕陽丘」の碑。この辺りは地名にも在る様に夕陽の名所。f:id:jotoyumekoi:20210903180035j:plain

f:id:jotoyumekoi:20210903180045j:plain

大江神社、西の石段から「愛染坂」に向かいます。f:id:jotoyumekoi:20210903175730j:plain 

長い石段を降りた所は「愛染坂」。f:id:jotoyumekoi:20210904114828j:plain