書杏雨屋 第63回特別展示会『皇帝がみた博物図鑑 ー本草品彙精要の世界ー』

 「本草品彙精要」とは、

 「歴代中国で最後の勅撰本草書、明・弘治帝の命で劉文泰らが1505年に完成、首巻・本文42巻・付録、完成の年に劉文泰らの治療空しく弘治帝が死去、そのため彩色絵図のある書ゆえ清末まで未刊。

 原本は明の弘治帝に1本が献上されたのみで、明代・清代に故宮内で保管 当弘治原本は1923年に故宮中正殿への放火で市中に流出、北洋政府の朱啓鈐氏、北京の郭葆昌氏と所蔵が移る。

 新中国後に子息の郭昭俊氏は本書とともに香港に移住香港の所蔵者に相談された岡西為人氏が仲介したと仄聞するが、1960年代初期に武田科学振興財団・杏雨書屋が購入、現在に至る。」  その「本草品彙精要」の精巧な複製本全冊が完成したのを機に、初めて全36冊が関連資料と合わせて道修町武田科学振興財団「杏雨書屋」で17日まで展示されてます。

 

「杏雨書屋」の有る、武田道修町ビル。
設計したのは松室重光、2013 年に耐震補強工事を終えました。f:id:jotoyumekoi:20200802165350j:plain

展示室は撮影禁止なので写真はここまで。f:id:jotoyumekoi:20200802165339j:plain