2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第35回まちカフェ『三条通の近代建築-その歴史と保存活用を再考する-』

11月3日は京都御苑の山折哲夫さんの講演会と京都文化博物館での笠原一人さん「まちカフェ三条通の近代建築-その歴史」が30分カブリで重なりですが、近くなんで京都御苑から廻りました。 三条通は、明治期以降洋風建築が建ち並ぶ京都のメインストリートとして…

三条通『中京郵便局(旧京都郵便電信局)』

京都文化博物館別館への道すがら中京郵便局、逓信省営繕課の吉井茂則・三橋四郎の設計で1902年に竣工した旧京都郵便電信局です。 ネオルネッサンス様式赤レンガ造りの美しい外観は、昔の建物様式を残したまま中を改装する「外壁(ファザード)保存」という手法…

東洞院通『平楽寺書店』

京都御苑 山折哲夫さんの講演会から京都文化博物館での笠原一人さん「まちカフェ三条通の近代建築-その歴史」に向かう途中、30分カブリなので急ぐのですが三条通と交差する東洞院通の平楽寺書店に寄り道。 平楽寺書店は京都市中京区に本社を置く出版社で仏教…

京都御苑・閑院宮邸跡公開10周年記念講演

京都御苑の南西部にある閑院宮邸跡は、環境省が平成15年から3ヶ年をかけて建築物や塀 池など全面的な改修を行い、平成18年から一般公開を行い、今年で公開から10年になるのを記念し4月から連続講演会を開催、その最終回に山折哲夫さんがお話をされます。 リ…

閑院宮邸跡公開10周年記念講演・京都御苑

加茂大橋を渡り河原町通を過ぎた辺りで乗り越しに気づき、寺町通を急いで南に。 漸く京都御苑到着、そこここに晩秋の気配が漂い、冬の便りもすぐそこですね。 三条実美を祀る梨木神社。前を通り清和院門から京都御苑へ。 清和院門。 大宮御所の塀、自然に出…

寺町通『天台圓淨宗大本山 廬山寺』

加茂大橋を渡り河原町通を過ぎた辺りで乗り越しに気づき、寺町通を急いで南に。 源氏物語執筆地、紫式部邸宅址で知られる天台系独自宗派の仏教寺院、圓浄宗の本山。 古来から天台・真言・戒律・淨土、四宗兼学の寺とされ、御黒戸四箇院といって皇室の仏事を…

寺町通『大本山 清浄華院』

加茂大橋を渡り河原町通を過ぎた辺りで乗り越しに気づき、寺町通を急いで南に。 浄土宗七大本山の一つであり、浄土宗京都四箇本山の一つでもあります。 しかし勅使門の後ろにマンションなんて在ったのかな・・。 山門。 勅使門の後方に巨大なマンション、こ…

寺町通『京都市立京極小学校』

加茂大橋を渡り河原町通を過ぎた辺りで乗り越しに気づき、寺町通を急いで南に。 京都御所石薬師御門の近くにある、戦前に建てられた小学校「京都市立京極小学校」、ノーベル賞の湯川博士の母校でも有るそうで、当時は京極尋常小学校 1919年卒業だそうです。 …

寺町通『御所 雲月』

加茂大橋を渡り河原町通を過ぎた辺りで乗り越しに気づき、寺町通を急いで南に。 此方も有名なお店、京懐石「御所 雲月」。 デザートで出される数量限定「わらび餅」のテイクアウトも人気ですが、今日は祝日で観光客が来たのか13時過ぎで売り切れてました。 …

寺町通『フレンチレストラン èpice』

加茂大橋を渡り河原町通を過ぎた辺りで乗り越しに気づき、寺町通を急いで南に。 このお店は「フレンチレストラン èpice」。 2007年創業、生きた野菜を使い、野菜が主役になるフランス料理を京町家でご提案。 お隣の京町家も改装中でした。 ランキング参加中…

加茂大橋

加茂大橋で住之江区民ハイキングと遭遇。 加茂大橋から加茂川と高野川、合流して鴨川。 ランキング参加中京都 ランキング参加中路上観察