2012-11-18から1日間の記事一覧

相国寺から同志社大学へ『冷泉家邸宅』

同志社大学今出川キャンパスを出て今出川通へ。 今出川通を渡り向いの歩道には冷泉家邸宅の塀が続きます。 冷泉家は藤原定家(藤原北家御子左家)の流れを汲む公家で歌道の家元、孫の代で三派に分かれた藤原定家の子孫家も冷泉家以外は絶えているので藤原定…

相国寺から同志社大学・今出川キャンパス

大聖寺門跡から今出川キャンパスを抜けて今出川通に出ます。 同志社大学今出川キャンパス・クラーク記念館(重要文化財)。 イルミネーションの工事中の様です。 クラーク記念館(重要文化財)。 有終館(重要文化財)。以前は図書館として使われた建物です…

相国寺から同志社大学へ『岳松山 大聖寺門跡』

開山は1382年、足利義満正室・日野業子の叔母であり光厳天皇の妃である無相定円(日野宣子)が没したのち無相定円が住まいした花の御所内の「岡松殿」を寺にし無相定円を供養したのが始まり。 代々内親王が住持となる尼宮門跡で臨済宗系単立寺院、本尊は釈迦…

同志社大学・室町キャンパス 寒梅館『石敷き遺構 (記憶の庭)』

寒梅館の北東隅には寒梅館建築工事中に発見された石敷き遺構の実物とレプリカを並べて展示されて、展示は遺構が見つかった場所で展示されてる京都市内では初めての施設だそうです。 実物の石敷き遺構は東側のぞき窓からだけで、西側の大きなのぞき窓の下には…

相国寺から同志社大学へ『藤井右門宅跡』

相国寺から同志社大学 の途中、烏丸通の「藤井右門宅跡」。 相国寺からの続きで、烏丸通から室町キャンパス・寒梅館、今出川キャンパス、冷泉家邸宅を巡りますが、足が上がらなく成って来ました。 烏丸通 寒梅館の北に、尊王論者の儒学者・藤井右門宅跡。 越…

臨済宗相国寺派大本山『相国寺』

京都御苑・秋の自然観察会から、5月に廻り損ねた相国寺に廻りますが、11月は藤井寺古戦場巡りから大阪ちん電バルと足に疲労が溜って居りまして、左足が吊り気味の為程々にして置く事にします。 相国寺・総門。 総門。 相国寺全景。 前日、前々日の「大阪ちん…