2013-07-13から1日間の記事一覧

高津宮で茅の輪くぐり

「坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会」が1時間繰り上がったので終了後に高津宮でのフューチャーセッションに参加しますが、茅の輪が設へられてました。 石段の途中に社務所。 社務所、フューチャーセッション会場。 高津さんの「茅の輪」。 桂文枝之碑。 …

平田タイルショウルーム『BISCUIT』

CCA・上野先生企画の「坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会」の後半、上方落語「壺算」の舞台「せともん町(瀬戸物町)」現在は西区阿波座1丁目から立売堀1丁目付近の陶磁器卸商社の見学で平田タイルショウルーム「BISCUIT」へ。 江戸時代には幕府によって…

『せともん町(瀬戸物町)』見学

CCA・上野先生企画の「坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会」の後半、上方落語「壺算」の舞台「せともん町(瀬戸物町)」現在は西区阿波座1丁目から立売堀1丁目付近の陶磁器卸商社街の見学。 ちょうど7月21日・22日・23日の 坐摩神社夏祭・末社陶器神社「せ…

坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会『火防陶器神社』

CCA・上野先生企画の「坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会」、坐摩神社拝殿横を抜けて「火防陶器神社(ひぶせとうきじんじゃ)」に向かいます。 創建当初は、現在地より北の西区靭南通1丁目辺り靭公園付近に存在したそうですが、1907年に市電敷設の道路拡…

坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会『坐摩神社』

CCA・上野先生企画の「坐摩神社&火防陶器神社 見学&勉強会」、「坐摩神社」手水舎前で集合宮司さんからお話を伺います。 坐摩神社は、摂津国一宮を称し延喜式神名帳に記載された式内社で、御祭神は「生井神」「福井神」「綱長井神」「阿須波神」「波比岐神…