大阪あそ歩【観光庁長官表彰受賞記念まち歩き】祈りのまち・住吉を歩く『住吉大社』

f:id:jotoyumekoi:20220121202631j:plain

 大阪あそ歩【観光庁長官表彰受賞記念まち歩き】祈りのまち・住吉を歩く の後半「住吉大社」です。

 「住吉」大阪あそ歩の特徴は、住吉と言っておきながら「住吉大社」の周辺ばかりを歩くのが特徴だそうですが、後半は、いよいよ住吉大社を巡ります。

 

住吉大社に向かいます。f:id:jotoyumekoi:20211102011545j:plain

住吉大社・楠珺社の大銀杏。f:id:jotoyumekoi:20211102011559j:plain

楠珺社。f:id:jotoyumekoi:20211102011611j:plain

楠珺社・手水の龍。f:id:jotoyumekoi:20211102011622j:plain

f:id:jotoyumekoi:20211102011631j:plain

ここで山田ガイド班と合流。f:id:jotoyumekoi:20211102011642j:plain

楠珺社の初辰さん。f:id:jotoyumekoi:20211102011652j:plain

 左手を挙げているのが家内安全、右手を挙げているのが商売繁昌の御利益です。

楠珺社、羽織りを着た土人形の招福猫。f:id:jotoyumekoi:20211102011702j:plain

f:id:jotoyumekoi:20211102011711j:plain

五所御前の神門。f:id:jotoyumekoi:20211102011743j:plain

五大力石守。 玉石垣の中から探します。f:id:jotoyumekoi:20211102011752j:plain

住吉の五大力f:id:jotoyumekoi:20211102011722j:plain

揃いました。
某大阪あそ歩ガイド夫人が言うには、私は手の中だけが幸せだそうです。f:id:jotoyumekoi:20211102011731j:plain

住吉大社・第一本宮。f:id:jotoyumekoi:20211102011803j:plain

ガイドさん二人。f:id:jotoyumekoi:20211102011813j:plain

住吉大社・第二本宮。f:id:jotoyumekoi:20211102011823j:plain

住吉大社・第四本宮。f:id:jotoyumekoi:20211102011832j:plain

住吉大社・第五本宮。f:id:jotoyumekoi:20211102011841j:plain

一寸法師発祥の地「住吉」。お椀のお船が有ります。f:id:jotoyumekoi:20211102011850j:plain

f:id:jotoyumekoi:20211102011951j:plain

住吉神社ではウサギが神使とされ、撫でウサギがいます。f:id:jotoyumekoi:20211102011900j:plain

翡翠の撫でウサギ。f:id:jotoyumekoi:20211102011910j:plain

       保存樹。

f:id:jotoyumekoi:20211102011922j:plain

 これで大阪あそ歩「観光庁長官表彰受賞記念まち歩き・祈りのまち・住吉を歩く」終了です。

f:id:jotoyumekoi:20211102011934j:plain

反り橋を渡り表通りに出ます。 鳥居は「住吉の角柱」です。f:id:jotoyumekoi:20211102011943j:plain

住吉大社にはよく来ますが、反り橋を渡るには、なぜか初めてです。f:id:jotoyumekoi:20211102012001j:plain

 ちん電に始まりちん電で終了する今回の「住吉」、何時もの茶谷ガイドの名調子で、しかも無料で良かった良かった。

保存樹

f:id:jotoyumekoi:20211102012011j:plain