“まちあるき体験ツァー” 中崎町

 まちづくり団体主催、「まち歩き」体験ツァーに参加しました。

 9月、10月講座のフォローアップ企画だそうで~「まち歩きのプランづくりのポイント」を実践から学ぶ~です。

 中崎町駅→浄方寺→ジャムポット(雑貨)→ヤマタツ(コロッケ)→サクラビル(喫茶)→梅田苑→済美公園→ちきゅうだま(カフェ)→(マエダクラフト)→さくら堂(筆屋)→うてな喫茶店→白龍大神→葉村温泉(大衆浴場)→中崎町駅→大阪市立総合生涯学習センター(駅前第2ビル・5階の第6研修センター)

 以上のコースで、

 

 このまち歩きツアーでは、まち歩きの「魅力」「視点」「企画づくりのポイント」 を紹介しながら、見どころ満載のコースをめぐります。
 とっておきの「まち歩き体験ツアー」、一緒に体験しませんか!

 

 だそうです。

 

中崎町界隈。
地下鉄中崎町駅改札口集合、ガイドさんのオリエンテーション

地下鉄中崎町駅を出発、天五中崎通商店街を北へ向かいます。

商店街の中の、トンネル路地。

 と、この辺りまでは一緒に歩いていましたが、中程で開店前の居酒屋のご主人と話し込んでしまい置いてきぼりで、皆とはぐれました。

 後で、「置いて行かれた!」と言いましたら、「自由行動とチャウか!」と言われたりで、散々ですがこれは断じて、置いてきぼりです・・・・・と思います。

 以上等々で少し浮田町を歩きます。

骨董カフェ「和み屋」。骨董品の売買もしています。

Barだそうです。

パーマ屋さんの「Brilliant」。

中崎町「天人」と同じ経営の、ギャラリー・ベジダブルレストラン「COCORO」

焼き鳥屋さんの「可真人」。

 最近、浮田町にも古民家を利用したお店が増え始めましが、中崎町でも土日祝日にお客が集中、と言うより平日は期待出来ないそうで、出店コストの安さ、まち歩き・古民家ブーム頼りの一面が有る様で、定着出来るかは、これからの展開次第という事の様です。

 以上で、浮田町界隈は程々に中崎町に戻ります。

近くに民団大阪本部が有る「西向不動尊」辺りで待ちます。

都島通りの東沿いに「北向地蔵尊」と云うのが有ります。

上手く合流出来ました。
それにしても始めに子供は居なかった筈で、「座敷童」でしょうか。

「ヤマタツ」でコロッケを買います。

 隣の茶屋町毎日放送が移転して来て、タレントなどが通りすがりで買い始め、番組などで紹介良く知られる様になった、と言う話を聞きました。

私のコロッケ、70円です。少し大きめですので大変リーズナブル。

出発点の商店街前に戻りました。

これからが中崎町中崎町たる所以、不思議空間・西エリアに向かいます。

茶店のママさん?。美人でした、また来てみよう!!

カフェ・ギャラリーの様ですが。

「アラビク」ブック&ギャラリーカフェです。

元メリヤス工場の経営者さんでしょうか、この様な民家も沢山残っています。

高校生位の若い女性が、ウィンドウをジッと覗き込んでいました。

箱屋さん「MAEDA CURAFT」今日はお休みです。

「Rcafe」前、子供達のペインティング。

前回(11月6日)はパスしましたが、今回は潜って見ます。

通り抜けた所に井戸が有りました。

旧町名の町役員表示版。

他にも沢山の方が中崎町散策をしています。

お地蔵さん横の「白龍大神」。

カフェバー「巣ばこ」。ドアガラスが綺麗くナカッタです。

11月6日は何も無い更地でしたが、くい打ちが始まりました「済美小」跡地。